Takeda logo

Takeda and AC Immune Announce Exclusive Option and License Agreement for ACI-24.060

AC Immune社と武田薬品によるアルツハイマー病に対するアミロイドβを標的とする能動免疫療法に関する独占的オプションとライセンス契約の締結について


Calendar
May 13, 2024
  • 武田薬品は、アルツハイマー病の進行を遅らせるファースト・イン・クラスの能動免疫療法となる可能性のあるACI-24.060に関する全世界での独占的オプションとライセンスを取得

  • AC Immune社は、武田薬品から契約一時金として1億米ドルを受領するほか、オプション行使料およびマイルストン達成に応じて最大で約21億米ドルを受け取る権利を取得

  • AC Immune社は、本日午前8時30分(米国東部標準時)より投資家向けコールとウェブキャストを実施

武田薬品工業株式会社(以下、「武田薬品」)およびAC Immune SA(以下、「AC Immune社」)は2024年5月13日(米国時間)、AC Immune社がもつ毒性アミロイドβ(Aβ)を標的とする能動免疫療法に関する全世界の独占的オプションとライセンス契約を締結しましたのでお知らせいたします。本契約には、AC Immune社がアルツハイマー病治療薬として開発中のACI-24.060が含まれます。

ACI-24.060は、抗Aβ能動免疫療法候補薬で、 プラークの形成やアルツハイマー病を進行させると考えられている毒性Aβに対する強力な抗体反応を誘導するように設計されています。ACI-24.060は、脳内のプラークを除去し、かつプラーク形成を効果的に抑制することで、アルツハイマー病の進行を遅らせる可能性があります。ACI-24.060については現在、前駆期アルツハイマー病の被験者とダウン症候群の成人患者さんを対象に被験薬の安全性、忍容性と免疫原性を評価する無作為化、二重盲検、プラセボ対照、臨床第1b/2相試験(ABATE試験)を実施しています。

AC Immune社のCEOであるDr. Andrea Pfeiferは、「私たちは、能動免疫療法のパイオニアとして、アルツハイマー病治療にパラダイムシフトをもたらし、患者さんやコミュニティがさまざまな負担を解決しうる革新的なアプローチを開発しています。私たちは、ACI-24.060のインパクトを最大化するためには、開発が重要な局面に達した今この時期に武田薬品と手を携え、臨床第3相試験への速やかな移行を果たすことが最良の策であると信じています。今回の契約により、私たちは、アルツハイマー病の臨床第3相試験に求められる包括的なグローバル開発プログラムを実行する能力をもつ、武田薬品の熟達した組織の開発力ならびに戦略的視点と財務能力に支えられつつ、臨床第1b/2相試験に全力を注ぎ、私たちの早期パイプライン品目についてもさらなる資本投下を行い、次なる成功を得るための活動に集中することができます」と述べています。

AC Immune社は、ABATE試験を完了させる責任を負います。武田薬品がオプションを行使した場合、武田薬品はオプション行使以降の臨床開発を武田薬品の費用負担で行い、世界各地での申請業務と全世界での商業化の責任を負います。

武田薬品のニューロサイエンス領域ユニットヘッドであるSarah Sheikh M.Sc., B.M., B.Ch, MRCPは、「当社は、アルツハイマー病をはじめとする社会的負担が特に大きい疾患に取り組んでいます。このたびAC Immune社と共にこのように革新的なアプローチに取り組み、新技術により有効性や安全性、投与のしやすさで差別化しうる治療薬を患者さんにお届けできる可能性を得たことをたいへん嬉しく感じています。AC Immune社の能動免疫療法における豊富な経験と、当社のニューロサイエンス医薬品の開発・商業化における専門性を組みあわせることで、私たちはアルツハイマー病患者さんのコミュニティに真のインパクトをもたらす素晴らしい機会を手にしています」と述べています。

本契約の条件に基づき、AC Immune社は、契約一時金として1億米ドルを受領するほか、オプション行使料、開発・商業化と売上に基づくマイルストンに応じた支払いを受ける権利を有し、契約期間中に全てのマイルストンを達成した場合は最大で約21億米ドルの支払いを受ける権利を有します。商業化に際しては、AC Immune社は全世界での売上高に応じて段階的に設定した二桁台のロイヤリティを受領する権利を有します。

本契約に関する詳細は、AC Immune社が本日、米国証券取引委員会に提出したForm 6-Kでご確認いただけます。本契約に基づく武田薬品のライセンスは、米国ハート・スコット・ロディノ反トラスト改正法に基づく待機期間の終了または満了が条件となります。

投資家向けコールとウェブキャストに関する情報

AC Immune社は、本日午前8時30分(米国東部標準時)より投資家向けコールとウェブキャストを実施し、本契約の概要を説明します。

5月13日(月) 午前8時30分(米国東部標準時)

電話での参加をご希望の方は、会議開始の10~15分前より、下記のゲスト用ダイヤルイン番号よりご参加いただけます。

米国+1 (1) 631 570 56 13
スイス/欧州+41 (0) 58 310 50 00
英国+44 (0) 207 107 06 13
海外その他リンクGo to https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fservices3.choruscall.ch%2FNUMBERS%2FAttended_Dial_In_Numbers.pdf&data=05%7C02%7Cmmarinescu%40choruscall.com%7Caa85b06ee903462c002508dc54762fca%7Cb33d8fee5ac94ed69e4d5ad041ecfd21%7C0%7C0%7C638478114115586313%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C40000%7C%7C%7C&sdata=%2Fy0ckd7XrOgM%2Bc8TiIpte4y6jgxsVZHpbg6YL5gh8tE%3D&reserved=0

Webcast:

https://event.choruscall.com/mediaframe/webcast.html?webcastid=YteAZhdgGo to https://event.choruscall.com/mediaframe/webcast.html?webcastid=YteAZhdg

ウェブキャストにご質問を入力する機能がありますので、ご利用ください。

ウェブキャストでのライブ配信とアーカイブ配信は、AC Immune社のウェブサイトからご覧いただけます。こちらhttps://www.acimmune.com/Go to https://www.acimmune.com/からご覧ください。

ACI-24.060について

ACI-24.060は、AC Immune社の抗Aβ能動免疫療法候補薬です。 ABATE試験は、アルツハイマー病の治療薬としてACI-24.060の評価する無作為化、二重盲検、プラセボ対照、臨床第1b/2相試験で、盲検を維持した状態で現在継続中です (NCT05462106Go to https://clinicaltrials.gov/study/NCT05462106?term=ACI-24.060&rank=1)。被験者の参加基準は、前駆期アルツハイマー病と診断され、 米国国立老化研究所/Alzheimer病協会(NIA-AA)の診断基準でアルツハイマー病による軽度認知障害(MCI)が認められ、スクリーニング時点のPETスキャンでアミロイド病変がみられる患者さんとしました。被験者は、ACI-24.060の各種用量群またはプラセボ群のいずれかに無作為に割り付けられます。治験データ安全性モニタリング委員会(DSMB)によるレビューは現在までに複数回行われており、安全性の懸念は認められておらず、今までに得られた試験結果と一致する内容です。免疫療法による免疫原性については期待できる結果が得られており、盲検データの検討では毒性Aβに対する抗Aβ抗体反応が生じている明確なエビデンスが得られています。6カ月時点の陽電子放射断層撮影(PET)によるAβのデータは、2024年第2四半期に得られる見込みで、12カ月時点のAβのPET画像データは、2024年第4四半期に得られる見込みです。

武田薬品について

武田薬品工業株式会社(TSE: 4502/NYSE: TAK)は、世界中の人々の健康と、輝かしい未来に貢献することを目指しています。消化器系・炎症性疾患、希少疾患、血漿分画製剤、オンコロジー(がん)、ニューロサイエンス(神経精神疾患)、ワクチンといった主要な疾患領域および事業分野において、革新的な医薬品の創出に向けて取り組んでいます。パートナーとともに、強固かつ多様なパイプラインを構築することで新たな治療選択肢をお届けし、患者さんの生活の質の向上に貢献できるよう活動しています。武田薬品は、日本に本社を置き、自らの企業理念に基づき患者さんを中心に考えるというバリュー(価値観)を根幹とする、研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。2世紀以上にわたり形作られてきた価値観に基づき、社会における存在意義(パーパス)を果たすため、約80の国と地域で活動しています。詳細については、https://www.takeda.com/jp/をご覧ください。

AC Immune社について

AC Immune SA(NASDAQ: ACIU)は、臨床段階のバイオ医薬品企業で、タンパク質のミスフォールディングに起因するアルツハイマー病、パーキンソン病や希少神経疾患などの神経変性性疾患に対するプレシジョンメディシンの先駆的なグローバル企業となることを目標に掲げています。同社は、臨床での検証が完了している技術プラットフォームである SupraAntigen®とMorphomer®を活用し、ファースト・イン・クラスやベスト・イン・クラスとなることが期待される幅広く多様なパイプライン品目を創出し、現在は16品目の治療薬・診断薬の開発プログラムを進めています。このうち5品目は現在第2相試験、1品目は第3相試験を実施中です。AC Immune社は、様々な大手グローバル製薬企業と戦略的パートナーシップを締結してきた実績をもち、多額の非希薄化資金を調達して同社の自社開発プログラムを推進しており、開発の進捗に応じ45億ドルを超える報酬を得る可能性があります。

SupraAntigen®は、 AC Immune社のオーストラリア、EU、スイス、英国、日本、ロシア、シンガポールおよび米国における登録商標です。Morphomer®は、AC Immune社の、中国、スイス、英国、日本、韓国、ノルウェーおよびロシアにおける登録商標です。

当社ウェブサイトおよび当社ウェブサイト上で引用される他のウェブサイトに示される情報は、本プレスリリースに明示的に組み込まれるものではなく、本プレスリリースの一部を構成するものではありません。

AC Immune社:投資家および報道関係者お問い合わせ先

SVP, Investor Relations & Corporate Communications
Gary Waanders, Ph.D., MBA AC Immune
Phone: +41 21 345 91 91
[email protected]

米国内の投資家お問い合わせ先
Corey Davis, Ph.D.
LifeSci Advisors
Phone: +1 212 915 2577
[email protected]

米国および海外の報道関係者お問い合わせ先
Chris Maggos Cohesion Bureau
Phone: +41 79 367 6254
[email protected]

武田薬品:報道関係者お問い合わせ先

国内報道関係者お問い合わせ先
米山 祐子
[email protected]
+81 70-2610-6609

米国および海外の報道関係者お問い合わせ先
Chris Stamm
[email protected]
+1 617-374-7726

武田薬品の重要な注意事項

本注意事項において、「ニュースリリース」とは、本ニュースリリースに関して武田薬品工業株式会社(以下、「武田薬品」)によって説明又は配布された本書類並びに一切の口頭のプレゼンテーション、質疑応答及び書面又は口頭の資料を意味します。本ニュースリリース(それに関する口頭の説明及び質疑応答を含みます)は、いかなる法域においても、いかなる有価証券の購入、取得、申込み、交換、売却その他の処分の提案、案内若しくは勧誘又はいかなる投票若しくは承認の勧誘のいずれの一部を構成、表明又は形成するものではなく、またこれを行うことを意図しておりません。本ニュースリリースにより株式又は有価証券の募集を公に行うものではありません。米国 1933 年証券法の登録又は登録免除の要件に基づいて行うものを除き、米国において有価証券の募集は行われません。本ニュースリリースは、(投資、取得、処分その他の取引の検討のためではなく)情報提供のみを目的として受領者により使用されるという条件の下で(受領者に対して提供される追加情報と共に)提供されております。当該制限を遵守しなかった場合には、適用のある証券法違反となる可能性があります。

武田薬品が直接的に、又は間接的に投資している会社は別々の会社になります。本ニュースリリースにおいて、「武田薬品」という用語は、武田薬品及びその子会社全般を参照するものとして便宜上使われていることがあり得ます。同様に、「当社(we、us及びour)」という用語は、子会社全般又はそこで勤務する者を参照していることもあり得ます。これらの用語は、特定の会社を明らかにすることが有益な目的を与えない場合に用いられることもあり得ます。

武田薬品の将来に関する見通し情報

本ニュースリリース及び本ニュースリリースに関して配布された資料には、武田薬品の見積もり、予測、目標及び計画を含む武田薬品の将来の事業、将来のポジション及び業績に関する将来見通し情報、理念又は見解が含まれています。将来見通し情報は、「目標にする(targets)」、「計画する(plans)」、「信じる(believes)」、「望む(hopes)」、「継続する(continues)」、「期待する(expects)」、「めざす(aims)」、「意図する(intends)」、「確実にする(ensures)」、「だろう(will)」、「かもしれない(may)」、「すべきであろう(should)」、「であろう(would)」、「かもしれない(could)」、「予想される(anticipates)」、「見込む(estimates)」、「予想する(projects)」、「予測する(forecasts)」、「見通し(outlook)」などの用語若しくは同様の表現又はそれらの否定表現を含むことが多いですが、それに限られるものではありません。これら将来見通し情報は、多くの重要な要因に関する前提に基づいており、実際の結果は、将来見通し情報において明示又は暗示された将来の結果とは大きく異なる可能性があります。その重要な要因には、日本及び米国の一般的な経済条件を含む武田薬品のグローバルな事業を取り巻く経済状況、競合製品の出現と開発、関連法規の変更、臨床的成功及び規制当局による判断とその時期の不確実性を含む新製品開発に内在する困難、新製品及び既存製品の商業的成功の不確実性、製造における困難又は遅延、金利及び為替の変動、市場で販売された製品又は候補製品の安全性又は有効性に関するクレーム又は懸念、新規コロナウイルス・パンデミックのような健康危機、温室効果ガス排出量の削減又はその他環境目標の達成を可能にする武田薬品の環境・サステナビリティに対する取り組みの成功、人工知能(AI)を含むデジタル技術の統合をはじめとする、業務効率化、生産性向上又はコスト削減に向けた武田薬品の取り組みや、その他の事業再編に向けた取り組みが、期待されるベネフィットに寄与する程度、武田薬品のウェブサイト(https://www.takeda.com/jp/investors/sec-filings/)又はwww.sec.govGo to www.sec.govにおいて閲覧可能な米国証券取引委員会に提出したForm 20-Fによる最新の年次報告書並びに武田薬品の他の報告書において特定されたその他の要因が含まれます。武田薬品は、法律や証券取引所の規則により要請される場合を除き、本ニュースリリースに含まれる、又は武田薬品が提示するいかなる将来見通し情報を更新する義務を負うものではありません。過去の実績は将来の経営結果の指針とはならず、また、本ニュースリリースにおける武田薬品の経営結果及び情報は武田薬品の将来の経営結果を示すものではなく、また、その予測、予想、保証又は見積もりではありません。

武田薬品の医療情報

本ニュースリリースには、製品に関する情報が含まれておりますが、それらの製品は、すべての国で発売されているものではなく、また国によって異なる商標、効能、用量等で販売されている場合もあります。ここに記載されている情報は、開発品を含むいかなる医療用医薬品を勧誘、宣伝又は広告するものではありません。

AC Immune社の将来に関する見通し情報

本ニュースリリースには、米国1933年証券法第27条Aおよび米国1934年証券取引法第21条Eに規定される意味を有する「将来予想に関する記述」に該当する情報が記載されています。将来予想に関する記述は、過去の事実に関するもの以外の記述であり、将来の経営、財務または業績、あるいはAC Immune社の戦略や期待に関する記述が含まれます。将来見通し情報は、「かもしれない(may)」、「可能性がある(might)」、「だろう(will)」、「すべきである(should)」、「期待する(expects)」、「計画する(plans)」、「期待する(anticipates)」、「信じる(believes)」、「見込む(estimates)」、「予測する(predicts)」、「予想する(projects)」、「可能性のある( potential)」、「展望(outlook)」、「継続する(continues)」などの将来を考慮する表現で表されることがあります。将来の見通しに関する記述は、経営陣の現時点での予想や考えに基づくものであるとともに、重大なリスクや不確実性を内包するものであり、その結果、実際の業績、開発や事業上の決定事項が、これらの記述で意図した内容と大きく異なる可能性があります。上記以外の当社の事業、事業業績および財務状況に影響を与える可能性のある重要なリスク要因は、AC Immune社が米国証券取引委員会に提出するForm 20-Fによる年次報告の「Item 3. Key Information – Risk Factors (重要な情報 -リスク要因)」および「Item 5. Operating and Financial Review and Prospects (営業・財務の概況と見通し)」ならびにその他の提出資料に記載した要因を含みます。将来の見通しに関する記述は、資料作成時点における内容であり、AC Immune社は、適用法の下で義務とされる場合を除き、新たな情報、将来の開発またはその他に基づきこれらの将来予測を更新する義務を負うものではありません。将来の見通しに関する記述は全て、全てこの注意事項の対象となります。