東日本大震災の被災地復興支援へ向けた当社の支援活動「日本を元気に・復興支援」の支援先への拠出完了について
東日本大震災の被災地復興支援へ向けた当社の支援活動「日本を元気に・復興支援」の支援先への拠出完了について
2015年3月9日
当社は、「私たちは3.11を忘れません」の思いを起点として、東日本大震災の被災地復興に向け、継続した支援活動に取り組んでいます。
その一環として、アリナミン類の収益の一部を積み立て、多岐にわたる復興支援プログラムに寄付をするプロジェクト「日本を元気に・復興支援」を、2011年4月から実施しています。
このたび、2013年度(3年目)積み立て分の支援先が決定し、本プロジェクトにおける全ての拠出が完了いたしましたので、お知らせいたします。
3年間のプロジェクト期間を通じて拠出した金額は、合計31億1,033万342円となり、「いのち・くらし」「産業復興」「次世代育成」「政策提言」の4分野(12団体、13プログラム)を支援しました。
なお、プログラムの中には、2020年までの長期にわたり、支援活動を継続するものもあります。
|
これからも当社は、「いのち」に携わる企業として、「3.11」を決して忘れることなく、復興に向けた支援や取り組みを継続してまいります。
以上